- Mako Miyatake
朝食ロボットの実証実験をしてきました

7/16から7/18までの3日間、六本木から徒歩2分のカンデオホテルズ東京六本木で朝食ロボットの実証実験を行ってきました
去年の5月から始めた朝食ロボット、
ついに一般の方に使っていただくところまできました!
今までホテルレストランショーやSXSWなどの展示会には出してきて その時はテクノロジーに興味がある人が見にくる感じだったけど、 今回は本当に一般のホテル宿泊客の方が対象だったので受け入れてもらえるのか正直わからずどきどき
「なんでロボットが作った目玉焼きしかないんだ」 みたいなクレームとか出たらどうしようかなとか
でも実際はかなりの人が自然に受け入れてくれて 写真やビデオを撮ってロボットが調理する様子を楽しんでくれてよかった
アルミカップを食料庫から取り出してホットプレートに乗せるという新システム自体は新メンバーの2人ががっつり開発してくれたおかげで安定して3日間動き続けてくれた
私は今回、簡単なアプリを作ったり、ミスミフレームが見えないように大理石シートを貼ったり、説明パネルを木のフレームに取り付けて高級感を出してみたりなど細部までこだわってトータルコーディネート的なところに注力してみた
実際、意外にロボットが朝食会場に馴染んでいて嬉しい
8/3,4のMaker Faire Tokyoまでに目玉焼きの最適な焼き方とかを研究して 美味しい料理を提供できるように改良していきたい
21回の閲覧